 |
 |
土気の城は此処から始まります。貴船神社 |
 |
 |
土気城の歴史:この看板は馬頭観音の前にあります。 |
 |
 |
左貴船神社の前:右高圧線設置工事の時焼けた土と鉄砲玉がが出土。
土気城鳥瞰図三の廓。 |
 |
土気城鳥瞰図:土気城を守る会の資料 |
|
|
 |
現状の日航研修所の配置 |
 |
 |
@研修所の正面:A空掘りの上 |
 |
 |
B宿泊食事所・松明が寂しい:C城の裏側この下は大網 |
 |
D当時の日航社長によって建てられた石碑 |
  |
石碑の裏の馬の背 |
 |
 |
クラン坂:地層に昭和の森の大網側地層と同じ生痕化石が有る・海の証拠 |
右の写真:外房線千葉県で一番長いトンネル入り口・トンネルの入り口は上り線から見る。 |
|
|
|