自然観察参考書 泉自然公園での活動 自然観察指導員講習会の模様
昭和の森観察会HOME
自然観察千葉試作版
自然観察千葉
昭和の森の地図
昭和の森のHP
25周年記念尾瀬旅行
7月ツチアケビ
6月池遊び
ゲンジボタル観察会
5月のHOME
5月の花
カタクリ
カタクリ
3月の花
3月の鳥
■ 青葉の森の小鳥たち
千葉の花文字から始まった小島花の会の紹介です
■ 花島公園
■ 千葉中央公園のカモ
千葉市の美浜区にはJRの駅が4つ有ります。
■ 谷津干潟の小鳥たち
吊るし柿
■ 指導員講習会
WHATのホーム
■ 種蒔き
泉公園の水鳥
ノムラカエデ芽出し
鳥の名前
花の名前
木の名前
海岸の植物
ウバメガシ
木の名札
名札付けのコース
■ 泉自然公園
昭和の森には地層を確認できる場所が2ヶ所有ります。
大網白里八幡神社側には貝層が有ります。
貝塚とは違い貝の生息位置です。此処が海底だった証です。
この上の写真は4年前の写真です。
切り通しの工事で階段、幅を広げるのにシャベルカー
階段の両側で地層で固さの違いが分かります。
釣り餌のゴカイの仲間が10数年前に生活していた穴。
大網小中池側切り通し。久しぶりに雨無し。10人ほどの参加者です。